Hyogo prefecture Organic Agriculture Society

新着情報

ひょうごの食シンポジウム「健全な農産物とミネラル不足の農産物&加工品」

■第26回ひょうごの食シンポジウムのご案内

1 日時  2018 年3月10日 ( 土 ) 午前10時30分~4時

2 場所 兵庫県農業会館 11 階 大ホール

     (JR 元町駅東口南へ 500 m )

3 日程
【午前の部】10:30~12:00
(1) 開会

(2) 報告 「兵庫県の園芸産地の変遷」 

    武 正興 氏(元県立農業大学校長) 

(3)演題 「神戸で始まった食と農の新しい連携」
講師 1 KOBE FARMERS MARKET に集う若者
( 一社 )KOBE FARMERS MARKET

理事 小泉 亜由美 氏

2 消費者との出会いにわくわく

森本 聖子 氏(神戸市北区 野菜生産者)

 

-昼食・展示即売( 12:00-13:00 )-

県内産農産物を使った弁当・ 農産物、

手作り加工品、図書の販売

 

【午後の部】13:00~16:00

(4)演題 「心身を害するミネラル不足食品」

―こんな病気がすぐに良くなった―        

 発達障害、摂食障害、成績不振、不登校、冷え症、

肌荒れ、腰痛、うつ、引きこもり、認知症・・・

講師  NPO法人 食品と暮らしの安全基金 

代表 小若順一 氏

(食品と暮らしの安全基金の概要)

市民が資金を集め、食品や暮らしにひそむ

化学物質の遺伝毒性について自らテスト、

調査を行っていこうと、

1984 年に市民団体としてスタートし、食品添加物 

ポストハーベスト農薬 有機食品の国際規格 

遺伝子操作食品 環境ホルモン ダイオキシン 

防虫剤 シックハウス  電磁波 原発 エネルギー 

空気・水・土壌汚染 抗生物質耐性菌

放射能による健康被害などを

月刊誌『食品と暮らしの安全』などで

情報を発信しています。

(5)総合討議 進行 保田 茂

(ひょうごの食研究会幹事長)

4 主催 ひょうごの食研究会  

ホームページ : http://hyogoshoku.a.la9.jp/

5 お問い合わせ・お申し込み

ひょうごの食研究会 幹事 武 正興
〒 663-8114  西宮市上甲子園1丁目6-28
電話& FAX : 0798-48-9800

E- メール: gga00620@nifty.com

 参加希望の方は、①氏名②住所

③電話・ FAX ・ e-mail

④年齢⑤職業

⑥会員・非 会員の別⑦弁当の要・不要

⑧何で知ったかをご記入の上お申し込みください。

 *申込により弁当を注文しますので、

申込後やむを得ず欠席される場合は、

   必ずご連絡ください。

 *午前か午後のみの参加で弁当が不要の方は、

弁当不要と明記してください。

   その場合の参加費は、500円です。

《締切》3月4日 

*弁当不要の場合は、当日参加も可。

案内ちらしはここをクリックしてください。

 

 「ひょうごの食研究会」は、
 農漁業と食と健康に関心のある

「つくる・たべる・そだてる」人が

一堂に会して食と農について情報交換をする

緩いつながりの団体です。

年4回の研究会を開催しています。

どなたでも気楽に参加・加入いただけます。

 事務局

〒650-0024 神戸市中央区海岸通1 兵庫県農業会館内
 JA兵庫中央会協同組織部 (担当:小寺)
  <問い合わせ・申込み先> 
担当幹事 武 正興
郵便663-8114 

西宮市上甲子園1丁目6-28
電話&FAX:0798-48-9800 

E-mail:gga00620@nifty.com