【たねと食とひと@フォーラム】2025年度講座・シンポジウム開催のお知らせ
2025.7.7
お知らせ
たねと食とひと@フォーラムからのお知らせです。 たねと食とひと@フォーラムはたねといのちの多様性と持続性のために活動しています。 今年度はオンラインに加え会場参加もできます。ご参加をお待ちしております。 ◆2025年度講座案内 テーマ「食料と飼料の自給」(全3回) 第1回講座「食料・農業・農村」の危機的状況と米騒動 講師:全国有機農業推進協議会 理事長 下山久信さん 2025年7月6日(日)14:00〜16:30【終了しました】 第2回講座「食と農をみんなのものに」(仮題) 講師:千葉商科大学人間社会学部 准教授 小口広太さん 2025年11月8日(土)14:00〜16:30 第3回シンポジウム「国産なたねによる食料と飼料の自給と資源循環型社会」(仮題) 講師:京都橘大学経済学部 准教授 平賀緑さん、米澤製油株式会社、他 2026年1月31日(土)14:00〜16:30 全3回 場所 生活クラブ連合会大会議室及びオンライン 参加費(3回のライブ視聴、録画配信、資料代含む) 一般:3,000円 会員:無料 https://nongmseed.jp/archives/6662 お申込み info@nongmseed.jp まで