ゴールデンウイークに伴い5月3日~7日まで休業となります。 どうぞよろしくお願いいたします。 事務局
先日お知らせさせていただきました有機JASの普及対策事業による 補助金につきまして下記、受付終了のお知らせが届きました。 有機JAS認証経費の補助事業[JASの普及対策事業]は、 本日(4月11日)10時30分より受付を […]
2022年4月~12月に実施された補助事業が今年も実施されることになりました。 昨年補助を受けていない方はもちろん、条件はあるものの昨年受けた方でも可能な場合もあります。 詳しいお話しや、お申し込みはこちらのJAS協会の […]
西日本アグロエロコジー協会連続講演会 第9回 星 信彦 氏 講演会『食品に潜む農薬の安全性とリスク評価』 開催日:2023年4月6日(木)19:00~21:00 会 場:オンライン(Zoom) 参加費:協会会員無料・一般 […]
コープ自然派兵庫主催のイベントのご案内です。 ~実験室で作られる食べ物に未来はあるのか、いのち育む食とは~ 印鑰智哉さん講演会&「希望の給食」上映会 詳細とお申し込みはこちらのURLをご覧ください。 【開催日時】2023 […]
1980年代半ば「有機」や「オーガニック」と謳ったラベルが巷に流れ、表記の基準が極めて曖昧であるとの疑問からJAS法(農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律。1999年制定、2006年改正)が改正され、有機農産物の表示に法的規制がかかる「有機認証制度」が始まりました。
本会は、JAS法に基づき農林水産省に登録された認証機関として有機食品の認証業務を行っています。