コープ自然派主催 第8回生産者消費者討論会 「わたしたちのみどり戦略の実現に向けて」 のご案内です。 日時 1月20日(金)10:30~12:40 参加費 無料 締切 1月15日(日)0:00まで オンラインでの開催 […]
近畿農政局より『兵庫県における土づくりのためのセミナー』のご案内が届きました。 化学肥料の低減に取り組む農業者や、新規就農者、有機農業等への転換を検討する農業者が、 土づくりに関する知識を習得して、営農の課題解決の一助と […]
冬季休業は 12月28日(水)~1月4日(水)です。 休業中は、検査証明書等の発行はできませんのでご注意ください。 今年もあとわずかとなりましたが、 本年も大変お世話になりました。心よりお礼申し上げます。 […]
2022年11月25日付けで、農林水産省より別紙「組み換えDNA技術を使用した酵素を用いた肥料使用への対応について(4新食第1898号)」の通知がありました。 エキタン有機(商品名:エキタン有機特選エース)の製造過程にお […]
英文証明書及び確認証を発行される事業者のみなさまへ。 年末年始の休業に伴い、証明書の発行を希望される方は 余裕をもって、いつもより早めの申請をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。
1980年代半ば「有機」や「オーガニック」と謳ったラベルが巷に流れ、表記の基準が極めて曖昧であるとの疑問からJAS法(農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律。1999年制定、2006年改正)が改正され、有機農産物の表示に法的規制がかかる「有機認証制度」が始まりました。
本会は、JAS法に基づき農林水産省に登録された認証機関として有機食品の認証業務を行っています。