Hyogo prefecture Organic Agriculture Society

新着情報

【有機農業推進協会】あきたこまちRの有機JAS可の反対の署名について

(特非)有機農業推進協会からのお知らせ・お願いです。

既に今年度産の秋田県産のあきたこまち(つまり「あきたこまちR」)の販売が

始まってしまっていますが、院内集会やその後の要望書にも応じてもらえないまま、

重イオンビーム照射により育種された品種でも

有機JAS認証を可とするQ&Aの問10-10もそのままになっています。

この現状を打開するため、もっと多くの消費者の声を上げてもらう必要があると意見もあがり、

消費者からの署名を集める取り組みに動くことになりました。

OKシードプロジェクトでは、以下のURLにて、

あきたこまちR等の重イオンビームを使って開発した品種でも有機農産物として

認証できるとする見解を取り下げることを求める署名集めが開始されており、

署名した人のコメントも読むことができます。

https://act.okseed.jp/organicstandard?view_id=18073&pagenum=1

 

今回は消費者や生産者向けの署名集めです。

皆さんに現状を知っていただき、広く署名活動に参加してもらえたらと思います。

また、この情報の拡散等もご協力いただけると幸いです。