Hyogo prefecture Organic Agriculture Society

最新情報

  次回の有機JASセミナー&講習会は 11月16日(土)の小分け事業者&輸入業者です。 小分け事業者&輸入業者につきましては、 次回は3月10日(火)まで開催しませんので この機会に是非ご参加ください。 &n […]
  2019年11月8日(金)22日(金)の午後は 研修でフォーラム参加いたしますので事務局は不在となります。 お電話は留守番電対応になりますので、ご了承ください。 (留守番電話に要件を入れてくださましたら、週 […]
本会が、12月8日の有機の日に合わせて、 毎年開催している「オーガニック交流会」を 『これからの有機農業を考える』と題して 開催いたします。   日  時:2019年12月15日(日)11:00~16:00 場 […]
今回は「コウノトリ育む農法の展開と今後の課題」というテーマで、3人の講師の報告 をお聞きし、現在、兵庫県但馬地域の取り組みにとどまっていますコウノトリ育む農法 を、今後、県下一円に拡大するためには何が必要か、そんなことを […]
  9月10日(火)の 小分け業者&輸入業者のセミナー&指定講習会は 場所を兵庫県私学会館201号室に変更しました。 お申込の方には個別にお知らせしておりますが お間違えの無いようお願いいたします。
  8月2日(金)の 有機農産物セミナー&指定講習会は 場所を兵庫県私学会館205号室に変更しました。 お申込の方には個別にお知らせしておりますが お間違えの無いようお願いいたします。
  1.趣旨 有機農業推進法を受けて、国、地方自治体をはじめ有機農業推進へのさまざまな技術開発の取り組みがなされていますが、その情報交流の場が少ないのが現状です。そこで、国、地方自治体、大学および民間の研究者な […]
  有機JASセミナー&指定講習会 ■有機農産物  8月2日(金)  10月26日(土) 12月4日(水) ■有機加工食品  7月10日(水)  9月28日(土) 11月7日(木) ■小分け業者・輸入業者  6 […]