Hyogo prefecture Organic Agriculture Society

最新情報

学校給食に有機米や有機野菜を使う有機学校給食(オーガニック給食)に対する 関心が高まっています。その背景には、子どものアレルギーや発達障害、食材の 安全性、保護者の経済的困窮、食品ロスなど現在の学校給食が抱える多くの問題 […]
  14日(金)の有機農産物の講習会は、 コロナ対策を行いながら、予定通り行います。 オンラインでのお申し込みは終了しています。 ご不明点等ございましたら事務局までお願いいたします。  
  27日(火)の有機加工食品の講習会は、 コロナ対策を行いながら、予定通り行います。 ご不明点等ございましたら事務局までお願いいたします。    
  神戸大学名誉教授の保田茂先生の有機農業教室は 現在、兵庫県県下10か所で開催されています。 4月から新学期が始まりますが、人気ですでに満席募集締め切りの 場所が多いです。 三木市エコファームで今年から始まる […]
    日有研、日消連、PRACの主催で、昨年12月に東京で開催予定だった 映画祭がコロナ禍で延期となり、 2月19日から23日迄の間、オンライン開催となりました。 http://www.yuki-eiga.com 非常 […]
  3月2日(火)ハートピア京都 (お茶業者に専用・お茶の農産・加工・小分けについての講義) 3月12日(金)神戸市教育会館 有機農産物・有機加工食品の小分け業者、輸入業者 (Zoomでも受講できます) 詳しく […]
  農林水産省連動企画公開セミナーのご案内 当協会では下記の日程で「有機農産物物流効率化セミナー2021」を開催致します。 オンラインセミナーとなります。是非皆様ご参加下さい。   ◆セミナー概要   […]
  あけましておめでとうございます。 新年もどうぞよろしくお願いいたします。 新型コロナウイルスの伝播は終息の目途も立たず、 拡大を続けています。 家畜福祉に背を向ける 近代 設備の 大 き な 養鶏場 で、 […]
  冬季休業は 12月26日(土)~1月4日(月)です。 休業中は、検査証明書等の発行はできませんのでご注意ください。   今年もあとわずかとなりましたが、 本年も大変お世話になりました。心よりお礼申 […]